どーもー!アトレーの外装は別にいじる気が無かったんですけど、どーしてもホイールキャップだけはダサいな~っと思っていたNoriでございます。

ホイールキャップが嫌ならいっそのことアルミホイールを入れてしまえば手っ取り早くカッコよくなるんでしょうけど、いまいちアルミにお金をかける気にもならないんですよね~。(ボーナスが予想よりも多くもらえたら衝動買いする可能性もありますがw)

さて、どうしたもんかと迷ったあげく僕が出した結論は「ホイールキャップを取り外して純正鉄チンホイールに袋ナットとセンターキャップを取付けよう!」です。

そんなわけで今回はちょっとしたプチカスタムになりますのでよろしくお願いします。

❢この記事の内容❢
✅アトレーに合うホイールナットのサイズは?
✅鉄チンホイルに合うセンターキャップは?
✅まとめ

アトレーに合うホイールナットのサイズは?

アトレーの純正ホイールナットは「M12xP1.5(21HEX)」で、貫通タイプのものになります。

基本的にはこれと同じサイズで袋タイプのものを購入すればOKと言うことですね。

ちなみに21HEXとはナットの頭部分のサイズのことで、21mmのレンチが合います。

M12xP1.5の部分は変更することは出来ませんが、HEXは19にしちゃっても合うには合います。

ただし強度的な面や、いざという時に役立つ純正工具のレンチも21mmなので、特別な理由がない限りは純正と同じサイズのものを選んだ方が無難です。

アトレーの純正工具の場所

アトレー備え付けの純正工具は上の写真のように、運転席側のスライドドアを開けた場所にあります。

プラスチックのカバーはつまみを押して外れるようになっているので、外すとジャッキ、ジャッキ回し、レンチが備え付けてあります。

今回買ってみたのは「協永産業ラグナットスーパーコンパクト」で21HEXの袋タイプになります。

色はメッキか黒がありましたが、メッキにしてみました。

袋ナットに交換してみました。

やっぱり貫通タイプと比べると見栄えが良くなりますね!

鉄チンホイルに合うセンターキャップは?

次にセンターキャップですね。

ネット検索すると色々と出てきますが、どれもこれも鉄チンホイールには合わなそう・・・?!

サイズ的には合いそうでも爪の部分が絶対合わなそう・・・。

もし合わなくても加工する覚悟で買えばいいんでしょうけど、良いものを発見してしまいました!

それは・・・ダイハツ純正部品!鉄チンホイール用のセンターキャップです。

こちらが純正ホイールキャップになります。

見た目的には何の変哲もないただの黒いプラスチックのカバーですけど、これならサイズが合わないとか取付けできないといったトラブルは一切ありません!

変に何か主張することもなく無難なところが最高です!w

これでカッコイイとまでは行かなくてもホイールキャップを外していても見れるようになったんじゃないでしょうか???

う~ん・・・ナットの色も黒の方が良かったかなぁ~?!

まあいいやw

NoriのYouTubeチャンネルではアトレーで行く車中泊の旅をアップしておりますので是非ご覧ください。また、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです。

まとめ

今回は「【アトレーS710V】ホイルカバーを外して鉄チン仕様にしてみた!袋ナットとセンターキャップでプチカスタム」ということでお届けさせていただきました。

個人的にはホイールキャップを外して黒いホイールの方が全体的にバランスが良くなって、アトレーちゃんが引き締まったフォルムに見えるので気に入っております。

僕の様にアルミホイールまで入れようとは思わなくても、ホイールキャップは嫌いと言った方には、鉄チンホイールに袋ナットとセンターキャップのプチカスタムはいかがでしょうか?