5月に入ってから引越しの為バタバタしていて最近やっと落ち着いてきてネットも使えるようになってホッとしているNoriですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
そんな訳で引越ししたついでに今まで乗っていたボロボロの自転車(ビーチクルーザー)を買い替えてネストのスポーツサイクルVACANZE1(バカンゼ1)を購入したので何故バカンゼ1を選んだのか買うまでの経緯やレビューをお届けします。
なお僕はスポーツタイプの自転車を買ったのは初めてでバリバリ初心者ですので、初心者目線のレビューになります。
その点よろしくお願いいたします。
❢この記事の内容❢
✅検討した自転車
↳電動アシストか否か?!
↳なぜ電動アシスト自転車を選ばなかったのか?
↳ママチャリかスポーツ自転車か?!
✅バカンゼ1を選んだ理由
✅ファーストインプレッション
✅まとめ
検討した自転車
今回、自転車を買い替えるまでには電動アシスト自転車を含めて様々な自転車を検討していました。
しかし恥ずかしながら僕は今まで電動アシスト付き自転車はもちろんスポーツ自転車にも乗ったことがありませんでした。
そんな訳でまずは電動アシスト自転車か普通の自転車にするかの選択です。
電動アシストか否か?!
とりあえず乗ってみない事には判断できないので新宿のヨドバシカメラさんに行って試乗させてもう事にしました。
その日は日曜日で朝の 9:30 オープンとの事だったので時間ピッタリに行ってみたんですが、他のお客さんもいなくて待ち時間なく店員さんに案内されて地下の電動アシストサイクル試乗コースに行くことが出来ました。
そこには沢山の試乗用自転車が用意されていて「電動アシスト自転車ってこんなにたくさんの種類があるんだ!」ってビックリしました。
ざっと30台ぐらいは試乗車が用意されていました。
試乗は30分以内で3台までと言うことだったので車種は
①パナソニック SW BE-ELSW01
②パナソニック ベロスター BE-ELVS772
③パナソニック ベロスター・ミニ BE-ELVS072
全部パナソニックになっちゃいましたが、これらを選んでみました。
乗ってみた感想は・・・凄い!坂道でもスイスイ進むしめちゃくちゃ楽ちんでした♪
これら3台の中でどれか選べとなったら自分ならベロスターミニですかね。
その理由なんですが、まずSWはアシストモードの切り替えが無いせいか他の2台と比べると若干アシストのレスポンスが悪い感じがしていまいました。
またギヤも付いてないと言うこともあり買い物などには簡単操作で便利かもしれませんが、自分的にはもうちょっと遊び心が欲しいかなって感じでした。
次にベロスターとベロスターミニですが、電動アシストのレスポンスはどちらも良い感じでしたが乗りやすさの面でベロスターミニの方が小回りも効くし乗っていてしっくりきました。
実は一番気になっていた電動アシスト自転車はトランスモバイリー E-MAGIC207(TM-MV207E)という自転車だったんですけど残念ながら試乗車は無いとの事でした。
こちらの自転車は電動アシスト自転車の欠点ともいえる重量の重さと、ルックスの悪さなんですが、そのどちらともクリアーしていました。
もし試乗出来ていたら勢いで買っていたかもしれません(笑)
なぜ電動アシスト自転車を選ばなかったのか?
電動アシスト自転車を選ばなかった最大の理由は重量が重いと言うことですね。
ぼくの家はアパートなので共同駐輪所があるんですけど、盗難が心配なので出来れば2階の自分の部屋の中に保管したかったんです。
しかし電動アシスト自転車は先程のベロスターミニでさえ21kgと重いので担いで階段を上るのはちょっとしんどそうです。
それとアシスト力が重宝するのは主に坂道になるんですけど、自分の行動範囲にはそこまで坂道が多くないので宝の持ち腐れになるだろうと思いました。
そんな理由で僕は電動アシスト自転車を選ばなかったんですけど、坂道が多い地域に住んでいてスーパーなど頻繁に買い出しに行く方や、お子さんをのせて出かける必要があるお母さんなどには超お勧めです。
ママチャリかスポーツ自転車か?!
次に自転車タイプの選択なんですけどママチャリタイプにするかスポーツサイクルにするかになります。
そこでそれぞれのメリットとデメリットをあげてみましょう。
✔ママチャリの良いところ
・運転(姿勢)が楽
・買い物に便利
・泥除けやカゴなど装備が全て付いている
・カギさえちゃんとしていれば盗まれずらい
・安い
✔ママチャリの悪いところ
・重い
・デザインが好きになれない(個人的な意見です)
✔スポーツサイクルの良いところ
・軽い
・スピードが出せる
・メカが色々凄い(ギヤやタイヤのクイックリリースなど)
・デザインが良い(個人的な意見です)
✔スポーツ自転車の悪いところ
・買い物に不便(カゴとか一切なし)
・雨の日はヤバイ(泥除け無し)
・盗難に狙われやすいので対策が大変
・高い(ピンキリ)
悪い部分はスポーツサイクルの方が多くなってしまいましたね・・・。
しかも実用性で言ったら100%ママチャリに軍配が上がります。
じゃあ何故スポーツサイクルを選んだのか?
ズバリ!ロマンと遊び心です(笑)
男ならたとえ実用性は皆無で日常生活には不便極まりないと分かっていてもロマンを求めてスポーツサイクルを選んじゃっても良いんじゃないでしょうか?!
そうそう1つだけスポーツ自転車が圧倒的にママチャリよりも優れている点もあって軽いのでアパートの2階に運ぶのも楽ですよね。(そもそもママチャリなら外にとめておいても大丈夫でしょ!と言うこツッコミは受付けません、笑)
あとは買い物とか歩いて行けばいいし、その方が健康的で一石二鳥ってやつなんじゃないでしょうか?
っと自分に言い聞かせてスポーツサイクルを購入することに決めたのでした(笑)
バカンゼ1を選んだ理由
そんなこんなでスポーツサイクルを購入することに決めたわけですけど、僕の場合は駅までの通勤や買い物など普段使いにも使用したかったんです。
すると必然的に欲しくなるのは前カゴや泥除けです。
一応スポーツサイクル?!でもカゴと泥除けが標準セットになっているモデルもあります。
気になった自転車を例にあげてみると
①NESTO SCORTO(ネスト スコルト)
②あさひ オフィスプレス スポーツ -G
③サカモトテクノ CORTEZ(コルテス)
これらの自転車が候補にあがりました。
でもカゴや泥除けなど便利な装備が標準装備されているのは良いけどその分若干重量が重くなります。
それぞれの重量は16kg程ありまして一般的なスポーツサイクルは10kg前後なので約6kgも重くなってしまいます。
それと気になったのはフロントホイールにダイナモ(ハブダイナモ)が装備されているのとリアブレーキがローラーブレーキを採用しているところです。
・フロントホイールのハブダイナモについて
たかがオートライトの為に重くする必要なくない?
電池式やバッテリー式で良くない?
・ローラーブレーキについて
ママチャリに採用されているブレーキにしては上等なたぐいのブレーキみたいですが、Vブレーキの方が軽くてメンテナンス性も良さそうじゃない?
確かに上記の自転車は普段使いには便利そうなんですが、部分的にママチャリチックなところがあるんですよね。
そんな訳で普通のスポーツ自転車を購入してカゴや泥除けが必要ならパーツはいくらでもAmazonで売ってるし後付けで付けてしまえばいいやと言う結論にいたりました。
ちなみに普通の(カゴ、泥除け無し)スポーツサイクルで気になっていた自転車は
①NEST VACANZE 1
※ミストラル(MISTRAL)には通常モデル、クロモリ(CHROMOLY)、ディスクメカニカル(DISC MECHANICAL)、ディスクハイドロリック(DISC HYDRAULIC)の4タイプが存在します。
これらの自転車ならお財布にも優しく、素人目線からですけどスポーツ自転車として最低限の装備は整っているとおもいました。
双方を比較してみると重量はどちらも10kg代でほぼ互角、価格にしてもほぼ同じ価格帯です。
しかし最初はホイールまでシマノ製でこだわっているミストラルに惹かれました。
ではなぜ最終的にネストバカンゼ1を選んだかと言うと地元のホームセンターに1台だけ入荷していて即納車可との事だったからです(笑)
やはり実物を見てみて納得したうえで買えるのならそれが一番ですもんね!
ファーストインプレッション
まずは納車で各パーツの操作方法など説明してもらったんですけど、最後にタイヤの外し方を説明しますって言われて「え?タイヤって簡単にとれるんですか?」ってビックリしてしまいました!
恥ずかしながら自分はスポーツサイクルって工具無しで簡単にタイヤを外せるなんて知りませんでした。
しかも前輪だけ簡単に外せるのかなって思ってたらギヤやチェーンが付いているリアタイヤも簡単に外せてしまうんですね。
やっと高価なスポーツサイクルに乗っている方は盗難に神経質になる理由がわかりました!
次に自転車を持ち上げてみるとメチャクチャ軽い!
カタログデータだと重さ10.2kgとあったので軽いんだろうなと思ってはいましたが、実際に持ってみると片手でもひょいっと持ち上がっちゃうぐらいです。
さて、緊張の初乗りですがサドルが高いので乗り方にちょっとだけコツがいります。(最初からサドルに座らないでフレームにまたがる)
そしてぎこちなくですが走ってみると滑る様な感覚で走ってくれ、ママチャリとはえらく感覚が違います。
一番の違いは前傾姿勢になるのでハンドルにも体重が乗ってくる感覚で、長時間運転するには手袋をしないと手が痛くなってしまいそうです。
次に左右のハンドルにギヤのレバーが付いており左のレバーはクランクギヤ、右のレバーは後輪のギヤのシフトチェンジになるんですが、最初は訳が分からなくてまともに加速出来ませんでした(笑)
そりゃ~今までギヤ付きの自転車を買ったことない人が21段変速なんて使いこなせるわけがありませんよね・・・汗。
でも少し乗っていればギヤチェンジも慣れてくるもんで、ガチャガチャギヤチェンジするのが楽しすぎます。
気が付くとスピードもかなり出ちゃいますね。(ママチャリと比べて)
そんな感じで近場をぐるぐる回ってからアパートに帰宅してから問題の階段なんですが、ひょいっと持ち上げて階段もそんなに苦になりませんでした。
やはりスポーツサイクルの軽さは最高ですね!
それと乗り心地なんですけどタイヤの空気圧が一般的な自転車と比べると約3倍でサドルもママチャリの様なクッション性はないので走行する地面の感触がクイックに伝わってくる感じです。
車に例えるとノーマル車に車高調を入れてローダウンした時の様な感覚で、スポーティーそのものでした。(車に詳しくない方には分かりずらい例えですみません)
まとめ
今回は「NESTO VACANZE1 買ってみたのでレビュー、初心者にお勧め?!」と言うことでお届けいたしました。
VACANZE1は僕にとってはじめてのスポーツ自転車になりましたが、今のところとくに不満点もなく楽しく乗ることが出来ています。
しいていえば駅に駐輪しなくちゃならないので盗難が心配になってきます。
一応盗難対策グッツも購入しておいたので後ほどそれも紹介しますね!
また、VACANZE1は通勤快速仕様にしなくちゃならないので、泥除けなど何かとパーツを追加しなければいけませんが、それも今後の楽しみの1つになりました。
また後日に通勤快速カスタムの様子など記事にしますので、その時はまたよろしくお願いいたします。