
最近はLCCが価格競争しているためか、バンコクに行くのもお安くチケットがゲット出来て嬉しい限りですよね。
バンコクにはスワンナプーム国際空港(BKK)、ドンムアン国際空港 (DMK)が存在しますが、LCCを使ってバンコクへ行くとなると主に利用する事になるのがドンムアン空港と言う事になります。
ドンムアン空港からバンコク市内に行く方法で、最も簡単で便利な方法はタクシーを利用する事ですが、料金が300~400バーツ程かかってしまうので3~4人のグループで旅行される方には最もお勧めの移動方法です。
そして1~2人で旅行される方にお勧めしたいのが、エアポートバスを使ってモーチット駅まで行き、そこからBTS(スカイトレイン)を使ってバンコク市内に移動する方法です。
料金もエアポートバス30バーツ+BTS運賃なので、安くて早いし(エアポートバスは約5~10分間隔で運行しており高速道路を使うので早い)とても便利。
そんな訳で、今回の記事はドンムアン空港からモーチット駅までの行き方と、モーチット駅からドンムアン空港までの帰り方(戻り方)を説明いたします。
~2020年2月8日追記~
記事の最後にはバスから道中を撮影した動画をアップしましたのでよろしければどうぞ。
ドンムアン空港からBTSモーチット駅

到着したら6番または12番出口へ
まずはドンムアン空港に到着したら国際線(第一ターミナル)で到着の際は6番出口、国内便(第二ターミナル)で到着の際は12番出口から外に出るとエアポートバスのバスターミナルがあります。
そこでA1またはA2のバスに乗りましょう(それ以外のバスはモーチット駅には向かいません)。
バスの特徴は上の写真でも分かると思いますが、青色でフロントガラスとサイドに電光掲示板でA1やA2などと表示されているので間違う事はないでしょう。
ちなみにエアポートバスは6番出口の第一ターミナルに停車してから12番出口の第二ターミナルに停車するので、席に座れる確率は6番出口側から乗った方が高くなります。
料金は30バーツです
バスに乗って走りだすと料金を回収する係員が来ますので30バーツを支払って下さい。
支払うと切符をくれます。

切符はこんな感じのペラペラな紙で切り込みを入れた状態で渡されます。
僕は降りるまでに切符のチェックをされた事はありませんが、一応降りるまでは持っていた方が無難でしょう。
高速道路へ

しばし走るとやがて高速道路に入ります。

高速道路に乗ってから約6~7分走り、上の写真のLatphraoという所でバスは高速道路を降ります。

そして高速道路を降りると直ぐに空港を出てから一つ目のバス停に停まります。
黄色い柱と青いバス停の看板が目印です。
しかしここでは降りないでくださいね!
目的の停留所は次なので降りる準備だけしておいてくださいね。
渋滞なくスムーズに走れば次の停留所まで約4~5分程です。

空港を出てから2つ目の停留所、ここで降りましょう。
青い屋根と緑の街灯が見印です。

降りたら道なりに歩いて駅に向かいます。

左手に見える階段を上がればBTSモーチット駅です。
あとはBTSやMRTに乗って移動しましょう。
BTSモーチット駅からドンムアン空港
それでは逆にバンコク市内からドンムアン空港への行き方になります。
まずはエアポートバスの停留所があるBTSモーチット駅まで向かって下さい。


矢印の方向へ歩いて行きましょう。

2台青いバスが見えますが前に停まっているのがA1のバスです。
そちらが停留所になりますのでそこを目指して歩いて行きましょう。
この階段を降りていきます。

ここで左に曲がります。

あとはこちら左側の階段を下って、丸で囲んである場所でA1のバスに乗ることが出来ます。


はい、こちらでA1のバスに乗車しましょう。
料金は行きと同じで30バーツですので係員が回収に来たら支払いましょう。
来た時とは逆のルートでドンムアン空港に向かいますが、高速道路に乗る手前の停留所に人が居ない場合は停車せずに空港まで直行です。
スムーズに道が流れれば約20分程でドンムアン空港に到着です。

こちらドンムアン空港第一ターミナル3Fの出発ゲート7番扉に到着しました。
もし国内線利用で第二ターミナルに行きたければ、扉に入ったら右方面に向かえば第二ターミナルに行く事が出来ます。
お疲れ様でした。
まとめ
今回は「ドンムアン空港からBTSモーチット駅まで行き方と帰り方を写真付きで説明」と言う事でお届けしました。
こちらの方法でモーチット駅に向かってBTSでバンコク市内に向かえばバス代と電車代を合わせても(行く場所によっても多少変わってきますが)70バーツ前後で行く事が出来ます。
しかもモーチット駅までのバスならバンコク名物の大渋滞に巻き込まれる可能性も少ないので、時間的にも読みやすく早く到着出来ます。
デメリットとしては大きな重たい荷物を持っていたりすると、ちょっと大変かもです。
また、BTSやMRTは時間帯によっては通勤ラッシュの東京と変わらない様な満員電車になる場合もあります。
そんな訳で、1~2人旅行の方や、バンコクのタクシーはメーター使わないしボッタくりだから乗りたくないと言った方は、是非エアポートバスを利用してドンムアン空港⇔バンコク市内の移動手段として使ってみてはいかがでしょうか。
では皆さん良い旅を!
こちらの動画はドンムアン空港からモーチット駅までの道中を撮影したものです。
この記事を書いた人
