サイトアイコン Noriのホビーブログ

【SOUNDPEATS GoFree2 レビュー】 耳を塞がないイヤホン?その性能とやらを見せてもらいましょう!

どーもー、イヤホン業界では2023年に入ってからと言うものやたら「耳を塞がない(オープンイヤー)」というキャッチフレーズで各社から新製品が発売されていて人気みたいなので気になっておりましたNoriでございます。

耳を塞がないと言うことはイヤホンを取付けていても周りの音が良く聞こえるわけで、ランニングやウォーキングなど外部の音が遮断されてしまうと危険なシチュエーションでも「耳を塞がない」イヤホンなら気軽に音楽が聴けるということなんでしょうかね?!

そんなわけで今回はSOUNDPEATSから発売された耳を塞がないオープンイヤーイヤホン「GoFree2」を是非使ってもらいレビューして欲しいとの依頼が来ましたので「今回も尊宅抜きだからね!」との条件付きでお受けしました。笑

オープンイヤーと言えばかつて自分はJVCのネックスピーカーと言うジャンルの製品を購入しまして、そちらは今でもたまに使っていますしお気に入りの製品となっております。

しかしながらネックスピーカーは運動したり動くとぐらつくという欠点がありました。

その点「GoFree2」は小型のイヤホンタイプですから運動しても問題なさそうですし、使い勝手や音質によってはネックスピーカーはお役御免となるかもですね!

今回は自分にとって初の耳を塞がないイヤホンですが、性質が真逆の耳を塞ぐノイズキャンセリングイヤホンと比較なども行いつつレビューしようと思うのでよろしくお願いします。

❢この記事の内容❢
✅開封の儀
 ↳スペック
✅試聴してみよう!
 ↳ペアリング
 ↳Capsule3 Proと聴き比べ
✅GoFree2レビューまとめ

開封の儀

開封の前に以下、GoFree2のスペックです。

・タイプ:ワイヤレス
・形式:オープンイヤー型
・装着方式:耳掛け
・本体操作:タッチ
・ドライバー方式:16.2mmダイナミックドライバー
・再生周波数帯域:20Hz-40KHz
・Bluetoothバージョン:5.3
・Bluetoothプロファイル:A2DP 1.3、AVRCP 1.6、HFP 1.7、SPP 1.2、GATT
・最大持続時間:9時間(単体)/35時間(本体)
・重量 :9g(単体)/71g(本体)
・サイズ:49.84*38.56*22.24mm(単体)/84.4*65.3*28.9mm(本体)
・充電時間:1.5時間(単体)/2時間(本体)
・充電コネクタ:USBタイプC

【対応機能】
ENC通話ノイズリダクション/マルチポイント/低遅延ゲームモード/
専用アプリ/防水IPX5

定価 ¥7,880円

開封すると本体のお目見えです。

耳掛けタイプということでイヤホン単体が少し大きく本体(充電ケース)も若干大きめとなっています。

全て取り出してみました。

付属品に関してはUSBタイプCの充電ケーブルと説明書になります。

説明書はちゃんと日本語のページもあるので安心です。

イヤホンの表側です。

操作はイヤホンをタッチすることでも可能です。(タッチ操作はアプリにてオンオフ可能)

以前、携帯電話のハンズフリーイヤホンでこんな形の物を持っていたことがあったんですが、耳にかける時にパキッと折れてしまってゴミになってしまった事があります。

その点、GoFree2は耳掛け部分が柔らかい素材で出来ているので、折れたりする心配はなさそうです。

イヤホンの耳側にくる面です。

小さいですけどL・Rの記載がちゃんとあるので助かります。

ドライバーは16.2mmと言うことで、この手のワイヤレスイヤホンとしてはかなり大きいドライバーを搭載しているので音質も期待出来そうです。

試聴してみよう!

ペアリング

まずはペアリングですね。話はそれからだ(笑)

そんな分けで説明書を読むと初回のペアリング方法は以下の手順となっています。

①イヤホンをケースから取り出し、絶縁シールを外してからケースに戻すとペアリングモードになります。

②スマホのBluetooth接続の設定から「SOUNDPEATS GoFree2」を選択して接続。


以上。

めっちゃ簡単ですね。

また、スマホアプリにてマルチポイント接続をオンにすることによって他の機器にも接続可能となっています。
※マルチポイント接続機能オン時はLDAC利用不可とのこと。

スマホとペアリング後、試しにマルチポイント接続をオンにしてPCにも接続しようと試みましたが、最初なかなかGoFree2の表示が出てこなくてあせりましたけど暫く待っていたら表示されて無事にペアリング出来ました。

ちなみにGoFree2のケースにはボタンが付いていないのでスマホを買い替えてた際など、ペアリングをやり直す時にはイヤホンをリセットするのかな?!

以下リセット方法。

①2つのイヤホンをケースから取り出してBluetooth接続されていない状態で片方のイヤホンを6回連続タップし「トントン」と音が鳴ったらリセット完了です。

②イヤホンをケースに戻して蓋を閉じ、再びふたを開けるとアクティベーション完了。


以上です。

Capsule3 Proと聴き比べ

以下、以前レビューさせていただきました同じサウンドピーツのノイズキャンセリングイヤホンCapsule3 Proが手元にあったので比較レビューになります。

【装着感】
性質が全く違うイヤホンなので当然ですが、装着感も真逆でCapsule3 Proは耳の穴にイヤーピースがフィットして良い意味でしっかりイヤホンを取付けている感覚があります。

それに対しGoFree2は耳に引っ掛けるだけで耳の穴を塞がないので開放感があり装着しているのを忘れてしまいそうな感じです。

【サウンドフィーリング】
最初に感じたのはステージ感(広さ)の違いです。

Capsule3 Proで音楽を聴いてみると頭の中でこじんまりとしたサウンドステージが現れるのに対してGoFree2は耳が塞がれていない影響か、同じ曲でも若干広いステージが目の前に現れました。

少し大げさに例えるなら、ライブハウスとコンサートホールで音楽を聴いたような違いといったところでしょうか。(あくまでもステージ感の話でホール特有の響きとか残響音と言ったことではありません。)

GoFree2は耳を塞がないので耳には開放感がありますが、聞こえてくる音楽にも開放感が出てくるようです。

また両者での大きな違いはノイズ感です。

Capsule3 Proはノイズキャンセリングイヤホンなので装着するとエアコンやPCファンなどの余計なノイズ音が消え、静寂のが訪れます。

当然ながらGoFree2は耳を塞がないのでエアコンやPCファンの音も普通に聞こえてきます。

ただしノイズキャンセリングの恩恵を大きく受けるのは小音時なので、ある程度ボリュームを上げてしまえばGoFree2でも「生活音がうるさくて気になる。」なんて事はありませんのでご安心ください。

音質に関してはCapsule3 Proが低音強めでパンチが効いたメリハリのある音質なのに対し、GoFree2はフラットかつ密度が濃く情報量も多く、その点は流石大きなドライバーを採用しているだけあって優秀と言った感じ。総じてとてもに聴きやすい印象。

GoFree2レビューまとめ

今回は「【SOUNDPEATS GoFree2 レビュー】 耳を塞がないイヤホン?その性能とやらを見せてもらいましょう!」と言うことでお届けしましたが、一つだけ間違いなく言えることは以前購入したネックスピーカーの出番は今後なくなるでしょうと言うこと!笑

最後に良かった点と悪かったと思う点をまとめます。

【良かった点】
・ナチュラルで聴きやすい音色
・「ながら聴き」に最適(周りの音が聞こえるので)
・耳を塞がないので圧迫感がない
・イヤホンが汚れずらい(耳の中に差し込まないので)
・付け心地が良い(軽くて付けているのを忘れてしまうほど)
・ペアリングが簡単
・マルチポイント接続可能
・防水(IPX5)である

【悪かった点】
・小さい音量でじっくり聴きたい時には周りの音が気になる
・オープンイヤーなので仕方ないが音漏れする
・普通のイヤホンと比べて本体とケースのサイズが大きい
・マルチポイント接続時にLDAC不可なこと

オープンイヤーイヤホンと言うことで運動しながらとか料理しながらなどなど、周りの音が聞こえなくなってしまうと何かと困るシチュエーションでもGoFree2なら問題なく使えそうです。

ノイズキャンセリングイヤホンも魅力的ですが、それだけだと何かと困るシーンも多いのでオープンイヤーイヤホンと使い分けするのが良さそうですね。
以上、GoFree2のレビューでした。

【GoFree2】5%割引クーポンプレゼント
 以下のリンク「Amazonで見る」から進んでいただき、カートからご購入手続きに進みクーポンコード「GOF2BK5BG21」をご入力ください。(利用期限2023/12/22まで) 
※ 在庫状況等の事情により、予定より早く終了する可能性がございます。

モバイルバージョンを終了